福岡県大野城市で外壁塗装工事・屋根塗装工事を行いました。
ご近所さんが以前、信栄塗装で塗装工事をしたことで今回ご依頼頂きました。
まずは、シーリング工事の様子です。
(施工前)
既存のシーリング材を撤去していきます。
撤去後、ハケを使いきれいに清掃していきます。
シーリング材がはみ出してしまう事のないよう、マスキングテープで養生した後に、密着力を高めるプライマーを塗っていきます。
コーキングガンを使用し、シーリング材を充填していきます。
シーリング材の中に空洞ができないように、ヘラを使い均等に圧着していきます。
(施工後)
続きまして、屋根塗装の様子です。
屋根板金部分の塗装も行っていきます。
錆止め塗装(ファインプライマー)を塗っていきます。
屋根塗装下塗り(サーモアイシーラー)を塗っていきます。
屋根塗装上塗り(サーモアイ4F2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、外壁塗装の様子です。
外壁塗装下塗り(パーフェクトシーラー)を塗っていきます。
外壁塗装上塗り(パーフェクトトップ2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、軒天塗装の様子です。
まずは、錆止め塗装(ファインプライマー)を塗っていきます。
軒天塗装(ケンエース2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、シャッター塗装の様子です。
ケレンし、汚れを落とした後に、錆止め塗装(ファインプライマー)を吹き付けていきます。
シャッター塗装(ファインSi2回塗り)を吹き付けていきます。
シャッターBOXも同じく塗っていきます。
続きまして、付帯部分も仕上げていきます。
錆止め塗装(ファインプライマー)を塗っていきます。
(ベントキャップ)
付帯塗装(ファインSi2回塗り)を塗っていきます。
(水切り板金)
(庇)
(樋)
(鼻隠し)
(玄関灯)
続きまして、塀塗装の様子です。
塀塗装下塗り(パーフェクトシーラー)を塗っていきます。
塀塗装上塗り(シポロール2回塗り)を塗っていきます。
before
after
サイディングの柄も生かされて新築のようなお家に生まれ変わりました(^^)
お客様が選ばれた、外壁の色もセンス良くてとても素敵です。
お家のことなら何でもご相談下さい。
信栄塗装の「信」は「信頼」の「信」です。