福岡県粕屋郡志免町で外壁塗装工事を行いました。
今回のお宅は、HPからご依頼いただきました。
まずは、高圧洗浄機を使い洗浄していきます。
古い塗膜や汚れなどしっかり落としていきます。
続きまして、補修工事の様子です。
外壁の塗膜浮き部分のケレン作業から行っていきます。
清掃していきます。
清掃後、カチオンを塗っていきます。
続きまして、クラック(ひび割れ)補修の様子です。
ケレンしていきます。
ケレン後、キレイに清掃していきます。
クラック部分にカチオン補修を行っていきます。
続きまして、爆裂補修の様子です。
下地補修材のハイフレックスを塗っていきます。
欠損部分をモルタルで埋戻していきます。
続きまして、小屋の屋根塗装の様子です。
まずは、ケレン作業を行っていきます。
小屋屋根塗装下塗り(強化シーラー)を吹き付けていきます。
小屋屋根塗装上塗り(サーモアイSi2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、小屋屋根板金も塗っていきます。
ケレンしていきます。
錆止め塗装(ファインプライマー)を塗っていきます。
屋根板金塗装上塗り(ファインSi2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、外壁塗装の様子です。
外壁塗装下塗り(パーフェクトフィラー)を塗っていきます。
外壁塗装上塗り(パーフェクトセラミックトップG2回塗り)をぬっていきます。
この塗料は、紫外線に強く耐候性にとても優れております。
低汚染性の塗料なので、防藻・防カビの発生を制御し、建物外観の付着した汚れを雨とともに洗い流して美観を維持してくれます。
ハイグレードの塗料です。
(施工後)
続きまして、軒天塗装の様子です。
軒天塗装下塗り(シーラー)を塗っていきます。
軒天塗装上塗り(ケンエース2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、雨戸塗装の様子です。
雨戸に付いた汚れや、ほこりなどしっかりとケレンして落としていきます。
錆止め塗装(ファインプライマー)を吹き付けていきます。
雨戸塗装(ファインSi2回塗り)を吹き付けていきます。
続きまして、付帯塗装も仕上げていきます。
(ガラリ)
ケレンしていきます。
付帯塗装(ファインSi2回塗り)を塗っていきます。
(スリムダクト)
(帯)
(破風)
(樋)
before
after
外壁の浮き部分も補修しきれいに生まれ変わりました。
ブルーの屋根が目を引きますね!
お家のことなら何でもご相談下さい。
信栄塗装の「信」は「信頼」の「信」です。