福岡県朝倉市で外壁塗装工事・屋根塗装工事を行いました。
今回のお宅は、HPなどで弊社のことを見てお問い合わせ頂きました。
ご縁もありご依頼下さいました。
まずは、屋根塗装の様子です。
タスペーサーを挿入していきます。
水漏れの原因である毛細管現象が起きないように、縁切り効果のあるタスペーサーを挿入していきます。
縁切りする事で屋根の通気・排気が出来、屋根内部に水が溜まって雨漏りが発生するのを防ぎます。
コロニアル屋根には必ず必要な下地工事です。
屋根板金錆止め(ファインプライマー)を塗っていきます。
屋根塗装下塗り(サーモアイシーラー)を塗っていきます。
屋根塗装上塗り(ファインパーフェクトセラミックベスト2回塗り)を塗っていきます。
住まいの美観を守り、寿命を延ばすハイグレードな屋根用塗料を塗っていきます。
続きまして、外壁下地処理をおこなっていきます。
下地処理完了です。
外壁塗装下塗り(ハイブリッドシーラー)を塗っていきます。
外壁塗装上塗り(プレミアム無機マイルド2回塗り)を塗っていきます。
コーナーのサイディング張替え後、シーリング工事をおこなっていきます。
シーリング工事完了です。
続きまして、コーナー塗装の様子です。
コーナー塗装下塗り(ハイブリッドシーラー)を塗っていきます。
コーナー部分上塗り(プレミアム無機マイルド2回塗り)を塗っていきます。
軒天塗装(ケンエース2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、付帯塗装も仕上げていきます。
まずは、シャッターBOXからです。
錆止め塗装(ファインプライマー)を塗っていきます。
付帯塗装上塗り(ファインフッ素2回塗り)を塗っていきます。
他の箇所も仕上げていきます。
(スリムダクト)
(ベントキャップ)
(横樋)
(水切り板金)
(破風板)
(樋)
(鼻隠し)
before
after
素敵なお家に生まれ変わりました。
お家のことなら何でもご相談下さい。
信栄塗装の「信」は「信頼」の「信」です。