福岡県春日市若葉台東で外壁塗装工事・屋根塗装工事を行いました。
今回のお宅は、飼っている猫ちゃんが懐いてくれたこともあってご依頼下さいました。
ありがとうございます。
内装のリフォーム工事も一緒に行っていきます。
まずは、高圧洗浄機を使い、家全体を洗浄していきます。
古い塗膜や、汚れ、コケなどしっかりと落としていきます。
続きまして、シーリング工事の様子です。
既存の古くなったシーリング材を撤去していきます。
コーキングガンを使い、目地部分にシーリング材を充填していきます。
ヘラで仕上げていきます。
シーリング工事を行うことによって、建物の隙間からの雨水の侵入を防ぐ事が出来ます。
大事な下地工事です。
続きまして、屋根塗装工事です。
まずは、屋根板金から行っていきます。
ケレンしていきます。
屋根錆止め塗装(ファインプライマー)を塗っていきます。
屋根塗装下塗り(サーモアイシーラー)を塗っていきます。
屋根塗装上塗り(サーモアイSi2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、外壁塗装の様子です。
外壁塗装下塗り(パーフェクトシーラー)を塗っていきます。
外壁塗装上塗り(パーフェクトトップ2回塗り)を塗っていきます。
軒天塗装(ケンエース2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、付帯塗装も仕上げていきます。
まずは、シャッター塗装からです。
(シャッター)
付帯塗装(ファインシリコンフレッシュⅡ2回塗り)を塗っていきます。
(シャッターBOX)
(窓枠)
(破風板)
(庇)
(樋)
(水切り)
(スリムダクト)
(ベントキャップ)
続きまして、ベランダ防水工事の様子です。
(施工前)
サンディングを行っていきます。
溶剤で拭き上げていきます。
プライマーを塗布していきます。
ガラスマットを貼り込んでいきます。
中塗りを塗っていきます。
トップコートを塗っていきます。
きれいになりました。
これで、水漏れや雨漏りの心配もなくなりました。
before
after
白と茶色の配色が目を引く素敵なお家に生まれ変わりました。
お家のことなら何でもご相談下さい。
信栄塗装の「信」は「信頼」の「信」です。