福岡県春日市で外壁塗装工事・屋根塗装工事・塀塗装工事を行いました。
まずは、屋根塗装の様子です。
クラック補修を行っていきます。
屋根板金錆止め(ファインプライマー)を塗っていきます。
屋根タスペーサーを挿入していきます。
水漏れの原因である毛細管現象が起きないように縁切り効果のあるタスペーサーを挿入していきます。
縁切りする事で屋根の通気・排水ができ屋根内部に水が溜まって雨漏りが発生するのを防ぎます。
コロニアル屋根には必ず必要な下地工事です。
屋根塗装下塗り(サーモアイシーラー)を塗って行きます。
屋根塗装上塗り(サーモアイSi2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、外壁塗装の様子です。
外壁塗装下塗り(パーフェクトフィラー)を塗っていきます。
外壁塗装上塗り(パーフェクトトップ2回塗り)を塗っていきます。
軒天塗装(ケンエース2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、付帯塗装の様子です。
まずは、ベントキャップから塗っていきます。
錆止め塗装(ファインプライマー)を塗っていきます。
(ベントキャップ)
付帯塗装(ファインSi2回塗り)を塗っていきます。
他の箇所も仕上げていきます。
(フード)
(シャッターBOX)
(水切り)
(樋)
(横樋)
(鼻隠し)
(バルコニー手摺)
(外灯)
(玄関ドア)
続きまして、塀塗装の様子です。
まずは、クラック補修から行っていきます。
補修後、塀塗装(パーフェクトトップ2回塗り)を塗っていきます。
続きまして、防水工事の様子です。
before
after
キレイに生まれ変わりました。
お家のことなら何でもご相談下さい。
信栄塗装の「信」は「信頼」の「信」です。